2022.4.4 |
新4年生6名が研究室に配属され、顔合わせを行いました。(写真はこちら) メンバー、業績リストを更新しました。
|
---|---|
2021.4.5 |
新4年生5名が研究室に配属され、顔合わせを行いました。(写真はこちら) メンバー、業績リストを更新しました。
|
2021.4.1 |
野原先生が教授として、ラマクリシュナン先生が助教として着任されました。
|
2021.3.23 |
研究室の修士3名と学士5名が広島大学の学位を授与されました。(写真はこちら)
|
2020.12.15 |
研究室で鈴木先生のお誕生日のお祝いをしました。(写真はこちら)
|
2020.4.2 |
新4年生5名が研究室に配属されました。(写真はこちら) メンバー、業績リストを更新しました。
|
2020.3.23 |
研究室の修士2名と学士4名が広島大学の学位を授与されました。(写真はこちら)
|
2020.2.25 |
下記研究成果がEuropean Magnetic Field LaboratoryのEMFL NEWSで紹介されました。(詳細はこちら)
|
2020.1.9 |
科研費「国際共同研究強化B(代表:鈴木)」の助成により行った、鈴木孝至教授・石井勲助教とドイツ国立ドレスデン強磁場研究所のGorbunov博士らとの共同研究をまとめた論文がPhysical Review B誌のEditors' Suggestionに選ばれました。(詳細はこちら)
|
2019.12.19 |
研究室で鈴木先生のお誕生日のお祝いをしました。(写真はこちら)
|
2019.11.22 |
鈴木孝至教授と石井勲助教が広島大学大学院先端物質科学研究科教育顕彰を授与されました。(詳細はこちら)
|
2019.10.4 |
鈴木孝(すずきたかし)先生が、鈴木孝至(すずきたかし)研究室を訪問されました。(写真はこちら)
|
2019.8.21 |
科学研究費(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化B))の研究のため、鈴木先生、石井、鈴木(院生)がドイツのドレスデン強磁場研究所にて超音波実験を行いました。(写真はこちら)
|